元日0時00分にはまず開口一番犬に「お誕生日おめでとう~」と声をかける我が家です。
犬もついに8歳になりました。このブログのタイトルとあわせると末広がりの八のゾロでめでたいめでたい♪

人間のを取り分けて犬もお雑煮を祝いました。

近所の神社さんに初詣。このごろは階段は無理になってしまったのでおとうちゃんにダッコしてもらいました。
冬になって水分摂取が少ないので、ストルバイトには一番良くない季節だそうなのですが、今のところ毎日のphはだいたい弱酸性になっています。
たまに腰をかばってすぐ座り込もうとしたり、便の出がスムーズでなかったりするので、もしかして前にお医者に指摘された前立腺肥大が進んでいるのかもしれず、今度尿検査をかねてお医者に行ってみようと思っています。
シニアになっていろいろ健康上の気がかりがあったりしますが、人間の方もおんなじ様な状態なので、いたわりつつ今年もボチボチやっていこうと思います。

今年もこんなヤツですが…
犬もついに8歳になりました。このブログのタイトルとあわせると末広がりの八のゾロでめでたいめでたい♪

人間のを取り分けて犬もお雑煮を祝いました。

近所の神社さんに初詣。このごろは階段は無理になってしまったのでおとうちゃんにダッコしてもらいました。
冬になって水分摂取が少ないので、ストルバイトには一番良くない季節だそうなのですが、今のところ毎日のphはだいたい弱酸性になっています。
たまに腰をかばってすぐ座り込もうとしたり、便の出がスムーズでなかったりするので、もしかして前にお医者に指摘された前立腺肥大が進んでいるのかもしれず、今度尿検査をかねてお医者に行ってみようと思っています。
シニアになっていろいろ健康上の気がかりがあったりしますが、人間の方もおんなじ様な状態なので、いたわりつつ今年もボチボチやっていこうと思います。

今年もこんなヤツですが…
スポンサーサイト